当院のご案内
当院では、職場でのパワハラや嫌がらせ、過度なプレッシャーなどによる精神的な負担に悩む方が、できる限り当日中に受診できるよう努めています。また、発達障害の検査・診断にも対応しております。
オンライン診察も可能です。 オンライン診療は、厚生労働省の「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に基づいて実施しております。初診では向精神薬の処方ができませんので、投薬治療をご希望の方は、原則として2回目以降の診察での処方となります。あらかじめご了承ください。
当院の特長
診断書の発行が可能
当院では診断書の発行が可能です。診断書は、医師が患者さんの病状や診断結果を記載する正式な文書で、様々な目的で使用されることが多いです。即日診断書発行も可能です。

今日行ける・当日予約もOK
夜間・休日も対応
福島駅から徒歩1分
初診でも
当日オンライン予約OK
「今すぐ診てもらいたい…」そんなあなたへ。
当院では 初診の方でも、当日オンライン予約が可能 です。
迷ったら、まずはお気軽にご予約ください。
診療内容
精神科とは
精神科 は、心の不調や精神的な病気を診断・治療する診療科です。ストレス、うつ、不安、不眠など、日常生活に影響を与える 心の問題 に対応します。
受診の目安
症状が続く場合
2週間以上同じ症状が続く場合、精神科を受診することを検討してください。
日常生活への影響
日常生活に支障をきたす場合、早めに相談することが重要です。
当院では、土日祝日、夜の時間帯など、患者さんのご希望に合わせて診察させていただきますので、日常生活に支障をきたすまえに、お気軽にご相談ください。
精神科には、以下のような症状や悩みがあるときに相談することをおすすめします。
診察可能な疾患
ご相談の多い症状・お悩み
気分の変動
- 気分が落ち込む。
- イライラ感が強い。
- 不安感や恐怖感が続く。
- 長期間にわたって気分が沈んでいる。
- 急激に気分が変動する。
睡眠障害
- 不眠症や過眠症に悩んでいる。
- 夜中に何度も目が覚めることが多い。
- いつも睡眠の質が悪く、日常生活に支障をきたしている。
食欲の変化
- 食欲が激しく増えたり、まったくない。
- 食べ過ぎや拒食が続く。
身体症状
- 頭痛、腹痛、動悸、めまいなど、説明できない身体症状が続く。
- 検査で異常なしと診断されるが、不調が続いている。
日常生活への影響
- 仕事や学校、人間関係などで困難を感じる。
- 遅刻や欠勤が増えたり、仕事の効率が落ちる。
幻覚や妄想
- 幻覚や妄想が見られる。
- これらが日常生活に影響を与える。
自殺念慮
- 自殺について考えることがある。
- 自殺の計画や実行を考える。
当院の基本情報
院名 | 福島駅ももの花こころのクリニック |
---|---|
診療科 | 精神科 |
住所 | 〒960-8031 福島県福島市栄町7−7−33 福島トヨタビル 4F |
電話番号 | 準備中 |
医師 | 宮崎 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | - | ● | - | - | - | - | ● |
15:00~20:00 | - | ● | - | ▲ | - | ▲ | ● |
▲木曜・土曜は14:00〜20:00の診療
※ 休診:月・水・木午前・金・土午前